ベッドフレームって、種類があってほんとに選択に迷いますよね。
そんなときはまず枕元、ヘッドボードに注目しましょう!
各メーカーから様々、多種多様なものが出ています。
そして、私がお勧めする「ヘッドボード選択方法」のひとつとして、あなたが「ベッド脇にサイドテーブルを置くかどうか?」から検討するというのがあります。
ベッド脇のサイドテーブルはナイトテーブルという名称で販売しているメーカーもあります。
たとえば、夜目が覚めたときに、喉が渇いていたら飲むための水を置いたり、メガネや目覚まし時計を置いたり。もっとも多いのが、ランプを置いたりしているのをテレビドラマとかで見たことはないでしょうか。
このサイドテーブル、ベッド購入時にはなかなか目がいきません。
しかし、使い始めるとすぐにその必要性に気がつきます。多分初日に気が付く方がほとんどでしょう。
そして、あわてて小ぶりのテーブルを買いに行くということになります。
もう携帯やスマホは今や必需品となっているので、それらを置くためのスペースがほしいという方も多いでしょう。サイドテーブルは必要不可欠なものといっても過言ではないでしょう。
サイドテーブルを置く予定の方は、ヘッドボードはシンプルなものでOKです。サイドテーブルで充電などの必要性がある場合は、近くにコンセントがあるか確認しておきましょう。
テーブルを置くスペースはないという方は、宮付きのベッドがありますので、そのタイプのものがお部屋に置けるかどうかを計測してみましょう。宮付きとは棚や物が置けるようになっているヘッドボードのことをいいます。
シンプルな1枚もののヘッドボードに比べたら、奥行きがやはり長くなりますので、お部屋によっては置けないこともまれにありますので注意が必要です。
小スペースではありますが、必要なものを置くのには十分なスペースです。
時計や愛読書やキーホルダー、携帯(充電器)を枕元におきたいと考えておられる方は、ヘッドボードにそれらの機能が備わっているもの(コンセントなど)をチェックしておくことをオススメします。
あなたは宮付き派ですか?サイドテーブル派ですか?
サイドテーブル派だった方は、どれだけのものをベッド脇に置きたいかをメモしておくといいでしょう。大きいものは色々置けて便利ですが、結局邪魔になってしまいます。
必要最小限なものだけ書き出しましょう。
ベッドと一緒に購入する必要はありませんが、どのくらいの大きさのものを
購入するかで事前にチェックしておくことは無駄ではありません。
[PR]
「ナイトテーブル」のページ こちら
外部リンク
ナイトテーブル30点以上 こちら
サイドテーブル80点以上 こちら
内部リンク[PR]
「マットレス選び」から決定するおススメの方法はこちらを参考に