マットレスのお手入れ スプリングの「へたり」に注意!簡単に予防

ベッドの写真

高価なマットレスを買ったら、長く使いたいですよね。

そのためにはやはり「お手入れ」も必要です。
難しいことはありません。
必要最小限の効果的なお手入れ方法をまとめましたので、
ぜひ実践してください。

スポンサーリンク

シムキューファニチャーのバナー

ネットだから安い!しかも高品質保証

スプリングの「へたり」

長年使っていたら、どうしても避けられないのが
スプリングの劣化です。

要するにスプリングがへたってくるのです。
この「へたり」を解消する方法ですが、
「ずらす」「位置を変える」しか方法はありません。

すこし手間かもしれませんが、簡単な方法ですので
ぜひ実践していただいて永くご愛用いただければと思います。

マットレスの上下を変える

マットレスの伸縮はどうしてもお尻・腰の部分に集中します。
つまりその部分のスプリングはかなり「へたり」が出る可能性があります。

これを軽減させるために、頭部分と、脚のほうの部分を変えてあげます。

上下を180度回転させるんです。
これならシーツやベッドパッドをいちいちはずす必要がないので、
お掃除のついでにできそうですよね。

逆立ちのイラスト

ここで、疑問が出る方もおられると思います。
上下にしても「お尻・腰の位置は同じところにくる」という方がおられます。

その方は次の項も参考にしてください。

マットレスの裏表を変える

シーツやべっどパッドをはずし、マットレスをひっくり返します。

マットレスは20kg前後ありますので、非力な女性には
すこし大変な作業になるかもしれませんが、
かなりの効果を期待できますので、
最低でも一ヶ月に一回程度は行ってください。

その際に上下も変えておきましょう。

カビが気になる方へ

最近のマットレスは通気性も考慮されて造られているので、
カビの発生にはほとんど心配がなくなりましたが、
まれに発生してお困りだというお声を聞きます。

お部屋の環境状態や汗を大量にかかれる事によるものだと思われますが、お部屋の換気をすると同時に以下のことを行ってください。

マットレスを乾燥させる

マットレスの乾燥というと、大そうに思われるかもしれませんが、本当に乾燥させようと思えば、特殊な機械を用いて大掛かりなものになってしまいます。

カビ菌のイラスト

コストをかけずに使用者がマットレスを乾燥させる方法は、
「マットレスを立てかけて、窓をあけ通気してやる」ことです。

とくに湿気が気になるお部屋の方にはおススメです。
夏のジメジメする時期にはこまめに行いましょう。

人は睡眠時にコップ一杯の汗をかくといわれています。
冬でも一ヶ月に一回実践すると効果的です。

まとめ

マットレスのお手入れ 長持ちさせる秘訣は・・・

スプリングの「へたり」を回避

●マットレスの上下を変える
●マットレスの裏表を変える

マットレスのカビの発生を防ぐ

●お掃除などの時に、立てかけて通気してやる

これらのことを実践していただければ、10年前後は快適にご使用いただけます。(子供さんが何度もジャンプして遊んだなどは別ですが^^:)もし怠ればマットレスの寿命は短くなりますので、ぜひ実践してください。

へたってしまったものは、もう元には戻りません。処分し、新しいものに買い換えましょう!

いいマットレスは「もち」も違います! 高品質で格安ベッドが揃う!
(中間マージン削除のネット限定商品取扱)

ベッドランドのバナー

お好みのマットレスを自由に選択(最大9種類)できる!
セレクトボタンで「かんたん見積」機能付。
種類の豊富さ・品数では量販店以上!
きっと貴方が探しているベッドが見つかります。
詳細はこちらをクリック!

コメント