お客さまよりご質門をいただきました。
「マットレスのお手入れ方法」です。ちょっとだけ気をつけていただくだけで、永くご愛用できますのでぜひ実践していただきたいと思います。
1.目的以外の使用はしない
●跳びはね厳禁!
小さいお子さんがベッドを見るとついついしてしまうのが、トランポリン遊びです。大変ほほえましい光景ですが、マットレスの一点に力が加わることによりスプリングがへたる原因になります。またマットレスを支えている床板にも負荷がかかります。跳びはねは「厳禁」です。
●無理に折り曲げない
マットレスには3つに折りたためるタイプのものがあります。また折り目はついていなくても折りたたんでいいものも中にはあります。薄めのマットだから大丈夫だろうと安易に折りたたむのではなく、説明書をよく読んで「折りたたみが可能」と記載されているものだけ折りたたむようにしてください。スプリングを痛めてしまうことになります。
2.ジュースや飲み物をこぼしたらすぐに乾かす
水気はマットレスにとって大敵です。ジュースや飲み物をこぼしてしまったら、すぐに乾かして下さい。日中なら天日干しするなり、ドライヤーをつかうなどして完全に乾かしてあげましょう。
汚れがついてしまった場合は少量の中性洗剤を含ませた布でたたくように汚れを取ってください。そのあとはドライヤー等を用いてすぐによく乾かして下さい。
3.カビを生やさないようにする
マットレスに発生したカビを取る方法などが紹介されたりしていますが、その前にまずはカビが発生しないようにしましょう。そのほうが手間もかからず簡単に解決します。
まずはベッドパットを用意してマットレスに取り付けてください。できれば吸水性に富んだベッドパットが理想です。最近では「防カビ・防臭」など謳い文句になっているので容易に見つけられると思います。予備を含めて3~4枚(ベッド1台に対して)購入しましょう。
定期的にベッドパットを交換して下さい。夏場など汗をかきやすい時期は週に2,3回変えるのが望ましいでしょう。
4.マットレスを“干す”
1~3ヶ月に一度はマットレスを「干し」てほしいのですが、西向きのお部屋だったり、吐き出し窓がなかったりと現実的にはなかなか難しいですよね。
そんな場合はまず天候のいい日を選んで窓をあけて風通しよくして下さい。マットレスをベッドフレームから外し(ずらし)壁などに立てかけてください。縦置きがむりなら横向きでもかまいません。
あとはお洗濯をするなり、テレビを観るなり休日を有意義にご自由にお過ごしください。半日ぐらい干せたらあとは元に戻すだけでOK。これだけでもだいぶ違います。夏場は1ヶ月に1回以上は実践してくださいね。
5.マットレスを回転させる
マットレスのスプリングのへたり防止のために、配置換えをしてやるという方法です。
これはベッド業界ではもはや定説。毎日同じ箇所に荷重がかかっていれば、数年使えばへたりがあっても当然といえば当然かもしれませんね。
ヘッドボードのある頭の部分と脚の部分を入れ替える。つまり上下をくるりと入れ替えるという方法と、マットレスの裏と表を入れ替える(裏返す)という2種類があります。上下を入れ替えるのは非力な女性の方でも実行できると思いますが、裏返すのは結構重労働。腰を痛めてしまうこともあるので2人でしたほうがいいかもしれません。理想的には2~3ヶ月に一度裏返し、上下を入れ替えをするのが望ましいです。
以上これら5項目に注意をはらっていただければマットレスの持ちは格段に良くなります。10年以上はあなたのよき相棒となってくれますので、少々値段が高くても品質のいい(&体に合った)マットレスをぜひ選んでくださいね。
それでもカビを生やしてしまった方は・・・ ●まず購入店やクリーニング店など、専門業者に相談しましょう。 ●除菌に関しては消毒用のエタノールやオキシドールが有効といわれています。 |
コメント