見習うべきIKEAのスタイル
ストックホルム
IKEAといえば、みなさんもうご存知ですよね。
そう大手家具量販店のイケアです。IKEAがヒットした背景には独自のデザイナーによる企画・製造・販売というスタイルが受けたのですが、非常に低価格であるということも魅力のひとつですよね。
この低価格路線は、IKEAが創業当事「安売り雑貨店」であり、家具を扱うようになって大当たりしたことによるコンセプトに基づいたものでもあります。
IKEAに行ったことがある人なら、きっと目にした人も多いはずです。「IKEAの製品は品質が良くて、デザインも良こんなに手頃な価格なのか?」という壁面のディスプレイを。
商品を自分で持ち帰ることができれば、買ったその日から使えます。お持ち帰りが前提なので、IKEAでは送料無料のためのコストを商品価格に上乗せしていません。
IKEAの商品は組み立てもセルフサービスです。ときには組み立てにくい家具もありますが、組み立てコストを払わなくても良い分、お客さまによりお手頃な価格で商品を提供できるのです。
「安く」提供できるのは、配送・組立てをお客さんにゆだねているから…という理由です。IKEAの日本上陸は2006年ですから、もう10年以上前の話。いまだにこのシステムを導入してない家具店も多いのではないでしょうか。
自社工場をもたない家具屋は「配送」で粗利を稼ぐ
海外に自社工場を持てない中小の家具店は今後ますます経営が困難になる可能性があります。「原価」を安く設定ができないために、利益を従来どおり、配達や組立てサービスでもうけないことには成り立たないからです。
「人件費」で利益を出すことによってなんとかやり繰りしているのが現状といえます。
ベッドなどの大型家具は「運ぶのがたいへん」「組立てできるか心配」ということで、まだ需要はあるかもしれませんが、今後はかなりのスピードでこれらを払拭されるケースが見込まれています。
それはインターネットサイトによる「送料無料」、そして「かんたん組立て」仕様の家具の登場です。世代交代すれば、IKEAが大ヒットしたようにこれらが当たり前の時期が来るのは必然です。
ネット商品はIKEAシステムと互角?それ以上かも…
インターネットサイトのベッドは海外製作品、もしくは大量製作(国内生産)によりランニングコストをかなり原価が抑えてあります。しかも、問屋や卸を通さないため安く流通することが可能です。サイトにより「送料無料」があるかはさまざまですが、これらをうまく利用することにより、お得に気に入った商品を購入する事が可能です。
●組立て10分以内のベッドを探そう
たとえばこちらの「アーマリオ」というチェストベッド。800リットルの大収納容量ベッドです。引き出しがたくさんあって、「組み立てるのは大変そう…」と躊躇してしまいますよね。だけどたった10分で組立てができるように工夫されています。
秘密はいたってシンプル!組立てに必要なネジを極力減らしたのです。しかも工具は不要です。ドライバー・レンチなど要りません。女性でも一人で楽々組立てができるんです。(2人でしたほうがもっと楽ですが)
すのこ仕様を探しているという人には、通気性に特化した「サルバト」というシリーズもあります。こちらもおよそ10分以内での組立てが可能です。
ベッド長180cmのショート丈ベッド「クリージョン」は置き場所を選ばないという事で、小さなお子さんや小柄な女性に人気のシリーズです。
こちらも引き出しがいっぱいついたチェストベッドですが、たった10分での組立てが可能です。
●たった3分で組立てのベッドもあります。さあチャレンジ!
こちらはいわゆる「引き出し付ベッド」です。ベッド下が収納スペースになっているタイプです。高さが普通のベッドがいいという方や、そんなに収納はなくてもいいと言う方にはおススメです。組立てはたったの「3分」!
楽しくDIY気分で組立てが可能です。ぜひチャレンジしてみて下さい。組立ての仕方は以下をご覧ください。
ネット商品は最近「送料無料」が増えています。でも購入前には必ずチェックして下さいね。また「搬入設置サービス」を別途有料で行っているショップもあります。安ければ検討の余地ありです。
宅配業者の配送は基本「玄関先まで」です。部屋うちの経路は確認しておきましょう。搬入も二人一組でするとよりスムーズです。手伝ってくれる人がいるなら、事前にお願いしておきましょう。
インターネットなら心行くまで「好み」のベッドを探せる
大型量販店で「あまり気に入ってないけど、これで我慢しとこう」なんていうのはナンセンスです。今は便利なインターネットがあるのですから、フル活用しましょう。
インターネットサイトのラインナップは豊富です。その種類はまちがいなく大手量販店を凌駕しています。女性に人気の北欧系無垢材仕様・カントリー調やお姫さま系の愛らしいベッド。子供や小柄の女性にうれしいショート丈にセミシングル。パイプベッドっていうと味気ないものを連想しがちですが、ネットならアメリカンテイストのか格好いいラインアップがあります。
収納付きベッドや棚付き・モダンライト付き、コンセント標準装備、ソファアベッド、通気性に優れたすのこベッド、畳みベッド…。
仕様やタイプ・カラーもさまざまありますし、マットレスも自分好みのものや予算に合わせて選ぶことができます。無料でできるんですから、ぜひチェックしてみて下さい。
ベッド下が収納スペースになる北欧カントリー調ベッド「セレスティーヌ」棚付き・コンセント標準装備
アナタが気に入ったものが「かんたん組立」仕様でなかった時
ネットを検索していて、気に入ったものが見つかったときに、どこにも「10分組立」という文字が見当たらない場合、あきらめてしがいがちですよね。でもちょっと待って下さい。
「手伝ってくれる人がいる」「電動ドライバーがある」この二つの条件が整えば、案外思っているよりも楽に組み立てられる場合があります。
まずは「組立て」の概要をご覧ください。
こちらは先で紹介した「セレスティーヌ」の組立て方法です。いかがですか?思っているよりも簡単ではないでしょうか。
ベッドを組み立てるときに大変なのは、ネジを何本も締めこむという事以前に、それぞれのパーツを不安定に立てた上体で接続しなければいけないということです。
これを解決するのは「手伝ってくれる人」がいれば即解決します。非力な女性ならドライバーでネジを何本も締めないといけないことがイヤなるかもしれませんが、こちらも電動工具があれば楽々です。
ちょっと工作にも興味があって、日曜大工を趣味でやってみたいなあと思っている人なら2~3000円のやすい電動ドライバーもありますから、ひとつ購入しておいてもいいですね。
手伝ってくれる人がいれば搬入も心配なし!
配送業者が無料で届けてくれるのは、玄関まで「玄関渡し」です。
IKEAで買ってもすることは同じです。補助してくれる人はできれば必要ですし、あるとないとではかなり作業効率・時間に影響します。せっかく10分で組み立てられるベッドを購入しても、起きたい部屋まで運び込むのに体力を使い果たして、もう組み立てる体力が残っていないなんて事のないように、友人・家族のサポートが受けられるのならお願いしましょう。
まとめ
●大手の家具量販店で妥協してベッドを買わない!
●ラインナップの豊富さはインターネット販売のほうが上!チェック要
●インターネットの高品質・お買い得商品を狙え!
●自分好みのベッドを探すのにインターネットを活用せよ!
●ベッドの組立てはDIY感覚でエンジョイしよう!
●工具は今後必要だと思ったら、購入しておこう!
●「送料無料」かは必ずチェックしよう!
「組立て」だけで量販店の限られた数のベッドで妥協するなんてもったいない話です。ぜひ参考にして安くお好みのベッドをGETして下さい。
コメント